まさにこのタイトルで動画を作りました。 思春期の娘がいる人で同世代だったらもしかして同感していただけるかなと思います。
昨日の続きなのですが、妄想のこと。 よく恋をすると「あばたもエクボ」と言いますよね?
遠距離恋愛だとお誕生日のメッセージはこんな感じ?
ちょっと雑談なんですが(いつもそうか?)、今日は職場でいつもお願いしている印刷屋と久しぶりに電話で話をしました。
昨日は大統領選に向けての討論会がありましたが、なんと途中で寝てしまいました。
長女のリリーが動画を作ったみたいなので、どうぞ見てあげてください。長女のリリーが動画を作ったみたいなので、どうぞ見てあげてください。
ということで、今日は英語ネタで動画を作りました。 っていうか、ダーリン、もの真似が上手! 何してるのかな?
はい。 完璧遊んでますね。 いやあ〜。 超傑作ができた!
動画をアップしました。 今回は、数ヶ月前に診断された黄斑上膜というジョーの目の病気についてです。
「人生で間違った選択をすることもあるけれど、そういうものはずっとその後の人生について回る」 先日、テイタム・オニールのことで、彼女が言っていた言葉がずっと私の頭の中で繰り返されています。
悲しいニュースなのだけれど、女優のテイタム・オニールが自殺未遂をして病院に運ばれたらしい、と言うニュースが入ってきました。
というテーマで動画をアップしました。 今回も力が入っています。
こちらに動画をアップしました。 今回は、ダーリンの健康管理についてです。というか今やっているハリ治療のこと。
さて、今日は、I love you. の言い方についての動画をアップしました。
動画にアップしました。 この間は10才の時に初めて出会った小学校編でしたが、今回は大人になってから。
この間は、トランプ大統領とジョー・バイデンの最初の討論会がありましたが、かなーり凄かったですね。
ラッキーブルーっていますよね アメリカの人気の男性モデルなんですけど。
随分と間が開いてしまいました。
いやー、やりましたね。 大坂なおみちゃん。 おめでとう!
なおみちゃん、いよいよ決勝ですね! えらい!
アメリカ東海岸では、まだ10日の夜なのですが、ニュースを読んでいたら、ちらほら19年前の9月11日の追悼関連の記事が出てきました。
体に色々とがたが来ているというダーリンなのですが、私が紹介したハリキュウ整骨院は、いまいちだったようで、それからまた別のカイロプラクティックのクリニックに通っています。
昨日の段階では大坂なおみちゃんが準々決勝へと勝ち進みました。
この間、あまりにも絶望的になってダーリンのビザのことを友人に話していたのですが、アメリカ人は、みんながみんな 「なんでアメリカ大使館にガンガン電話しないの?」 とか 「私だったらホワイトハウスに手紙を書く」 とか再び散々言われました。
世の中が、世界大恐慌に陥っている、という噂もあるのに今日は、なんとニューヨーク株式市場は、半年ぶりに2万9千ドル以上になって取引を終了していました。
毎月満月になるのですが、それぞれ月によって名前がついていたのはご存知ですか?
先週は嫌なニュースが続きアメリカでもざわざわした一週間でしたね。
大坂なおみの賛否両論と安倍首相の辞任から知る日本人像今日の大坂なおみの「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」決勝放棄はびっくりしましたね!
先週の日曜日。 ウィスコンシン州ケノーシャで白人警察官が車に乗り込もうとした黒人男性を7回も銃撃したという事件が起きました。
今、アメリカでは、11月の大統領選挙へ向けてのラストスパートで、各候補者はそれぞれかなーり頑張っていますね。