2020-01-01から1年間の記事一覧
お恥ずかしながら思わず記念に公開します。w
17日からビットコインの史上最高値を記録し、どんどん上がっていますが、今のところ微妙ですね。
私がダーリンと電話で話込んでいる間に、ビットコインは2万ドルのラインを超えましたね。
で、12月11日にリップルのスパークトークンがエアドロップされる、ということだったので、その日はいつ入るかなあ?
この動画をアップしました。 どうぞ、ご覧ください。
以前、私が使っている仮想通貨管理アプリ(コインベース)では、12月に無料配布される?というリップルのスパークトークンは、エアドロップ対応してない、という内容の情報が出回っていたので、私もリップルを購入しようかどうしようか、迷っていたのです…
数日前から元ニューヨーク市長で現在トランプ大統領の顧問弁護士をしているルーディー・ジュリア二のことが話題になっていましたが、昨日はなんとその彼がコロナに感染しているというニュースが入ってきました。
アメリカではサンクスギビングが終わったら「ブラックフライデイ」と呼ばれる年に最大のショッピングデイがやってきます。
いよいよクリスマスモードに入りましたねー。 昨日の感謝祭では大したものは作らなかったのに、それでも夜になったらぐったりしてしまいました。
コロナ禍で自粛やら規制やらが拡大される中、世の中ではそれでもいろいろなことが起こっていますね。
日本でも連休だったみたいですが、アメリカでは今週末から来週の感謝祭へむけてすっかりホリデイモードに入っています。
ちょっと今回は時間がかかってしまいました。
動画をアップしてあります。 今回は「公開喧嘩」ということで。
動画を作りました。 お誕生日は先月でしたが、いろいろなことが重なって遅れてしまいました。
ジョー・バイデンの当選が確実となりました。 土曜日の午後現在では290対214なので、圧勝ですね。
今日の段階でアメリカでかなーりグーグられている人がこの人だと思います。 ポーラ・ホワイト↓
昨日は私がもう寝た頃にバイデンが 「まだまだ時間はかかるかもしれませんが、私たちは勝てると思います。今いる状態はとってもいい感じですよ。だからみんなもう少しだから辛抱してください」 と言ってたみたいですね。
いやあ、正直アメリカに30年いますが、こんな大統領選は初めてです。
まさにこのタイトルで動画を作りました。 思春期の娘がいる人で同世代だったらもしかして同感していただけるかなと思います。
昨日の続きなのですが、妄想のこと。 よく恋をすると「あばたもエクボ」と言いますよね?
遠距離恋愛だとお誕生日のメッセージはこんな感じ?
ちょっと雑談なんですが(いつもそうか?)、今日は職場でいつもお願いしている印刷屋と久しぶりに電話で話をしました。
昨日は大統領選に向けての討論会がありましたが、なんと途中で寝てしまいました。
長女のリリーが動画を作ったみたいなので、どうぞ見てあげてください。長女のリリーが動画を作ったみたいなので、どうぞ見てあげてください。
ということで、今日は英語ネタで動画を作りました。 っていうか、ダーリン、もの真似が上手! 何してるのかな?
はい。 完璧遊んでますね。 いやあ〜。 超傑作ができた!
動画をアップしました。 今回は、数ヶ月前に診断された黄斑上膜というジョーの目の病気についてです。
「人生で間違った選択をすることもあるけれど、そういうものはずっとその後の人生について回る」 先日、テイタム・オニールのことで、彼女が言っていた言葉がずっと私の頭の中で繰り返されています。
悲しいニュースなのだけれど、女優のテイタム・オニールが自殺未遂をして病院に運ばれたらしい、と言うニュースが入ってきました。
というテーマで動画をアップしました。 今回も力が入っています。